杉本 恵

スギモト メグミ

ホスピタリティコンサルタント
ホスピタリティアドバイザー

職業・資格

マインドフルネス企業研修講師
ホスピタリティ科学研究
アロマ空間デザイナー

プロフィール

外資系9年、日系企業4年半の実務経験があります。そのうち5年間、外資系エアラインにて徹底的に世界に通用する日本のおもてなし、そして世界のホスピタリティを訓練され、以後CEO/弁護士秘書などホスピタリティを発揮する実務経験にてその力を磨いてきました。
五感から発揮する本物のホスピタリティを極めたいと脳科学、アロマセラピーを学び、エビデンスをベースにした可視化した説得力のあるホスピタリティ科学を研究しています。
これからは、実務と人生経験から得た引き出しを最大限に活かし、世界を繋ぐ人財教育に貢献し置き去りのない社会の実現を目指します。

メッセージ

大学では国際政治を専攻し、安全保障や核の抑止力などポスト冷戦の世界というきな臭いことを研究ハードパワーに対峙するソフトパワーとは何かと、チェコのビロード革命(無血革命にて民主化を成した静かなる革命)を卒論テーマにしました。
コロナによって世界の価値観が大きく変わろうとしている今、ポストコロナこそ個々がホスピタリティを確立する時代だと信じています。
中でもこれまでのようなただ漠然としたものでなく、脳科学ベースのエビデンスによって、人の役に立つことは損との風潮を覆し、ホスピタリティの価値そのものもあげつつ、一人を大切にする真のヒューマニズムを実現していきたいと思います。

講師一覧